「ブリッジ治療」を繰り返している

無料相談
LINE相談

ご予約・お問い合わせ

0120-64-8297

診療
時間

平日 8:30~12:30/13:30~17:00
土曜 8:30~14:00

※休診日:木・日・祝日

キービジュアル

繰り返すブリッジ治療の悩み

画像

両隣の「健康な歯を守る」ために
長期的な視点で治療を選択しませんか?

ブリッジ治療を「長期的な視点」で考えると……

画像

ブリッジ治療は、保険治療内で行うことが可能です。そのため、失われた歯を埋める方法として一般的に行われています。しかし、ブリッジ治療を繰り返し、最終的に歯がなくなり総入れ歯になってしまう方が多くいらっしゃいます。なぜこのようなことが起きてしまうのか?そしてその状態をインプラント治療をすることで防げるのか?それをこれからお伝えします。

ブリッジ治療の「デメリット」がすべての原因です

画像

まずはブリッジ治療のデメリットに関してお伝えします。

1 ブリッジを支える歯に負担がかかる

ブリッジ治療は、土台として使う両隣の健康な歯を、大きく削らなくてはならないというデメリットがあります。削られてしまった歯は虫歯のリスクが高まります。また、物を噛むたびに支えとなっている歯が揺さぶられますので、徐々にグラグラしてきて最終的には抜けてしまいます

2 歯茎に炎症や感染が起こりやすくなる

ブリッジと歯の間に隙間ができてしまうと、食べかすやプラークが溜まりやすくなります。そのため、メンテナンスを定期的に行うことが必要です。隙間をそのままにしておくと、ブリッジの周囲の歯茎が炎症を起こしたり、感染したりします

3 ブリッジの寿命が尽きると再治療が必要となる

一般的にブリッジは、治療後8年程度で寿命と言われており、その際は再治療が必要になります。このタイミングで、再度ブリッジ治療にするのか、入れ歯にするのか、インプラントにするのかの判断が必要となります。ブリッジを選択した場合、支えとなっていた歯を抜歯することが多く、かつ、他の健康な歯を大きく削ります。

長期的に「歯を健康に保つ」には、どの治療法が最適か?

画像
画像

ここまで読んでいただいた方は、ブリッジ治療を繰り返すことで徐々に健康な歯がダメになっていることが分かったと思います。これはもう1つの選択肢である「入れ歯」も同じことです。

しかし、インプラント治療はブリッジや入れ歯のように「他の歯を支えとしない」唯一の治療法になります。つまり「他の歯に一切のダメージを与えない」ということです。

このような観点(他の歯を守るという観点)からすると、一番のお勧めはインプラント治療になります。また、インプラント治療は次のようなメリットもあります。

✅自分歯のようにしっかり噛める
✅天然歯のような審美性

インプラントは外科処置が必要となり、保険適用にならないため費用が掛かるというデメリットもありますが、入れ歯やブリッジでは提供できない多くのメリットがある治療法です。

「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の比較

ブリッジ

画像

入れ歯

画像

インプラント

画像

健康な歯への影響

あり

あり

なし

噛む力(天然歯を100としたとき)

60

30

100

歯の寿命

8年経過後の残存率
50%程度

4年経過後の残存率
50%程度

10年経過後の残存率
90%以上

ブリッジについてお悩みの方は、ご相談ください

画像

歯を失った場合の治療法である入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つのうち、どれが最適かは、患者さんによって異なります。

当院ではまず、患者さんのライフスタイルや健康状態などをお聞きして、ご希望を伺います。その上で、患者さんにとって最適な治療法をご提案いたします。現在使用しているブリッジについて、お悩みのある方は、ぜひご相談ください。

麻生歯科の「インプラント/オールオン4」の治療体制

画像

麻生歯科クリニックは静岡のインプラント/オールオン4をけん引する歯科医院です。24年以上/3000症例以上の実績、さまざまなインプラントの症例への対応をしています。当院の体制を簡単にご紹介します。

画像
画像

「インプラント治療の技術向上」に寄与

「静岡県口腔インプラント研究会 副会長」を務める院長は、県内のインプラント治療の発展に尽力しています。

画像

他院からの「難症例」受け入れ

他院では対応できない難症例や、リカバリーが必要な症例の受け入れ先になっています。

画像

「大学病院と同等」のオペ体制

インプラント専用のオペ室の他、インプラント専門のチームを作り、日々、研鑽を積んでいます。

インプラント/オールオン4の専門家

画像
理事長/院長麻生 幸男
  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医
  • ICOI (国際口腔インプラント学会 ) 認定医
  • 日本顎咬合学会 認定医
  • 静岡県口腔インプラント研究会 副会長
  • 公益社団法人 日本歯科先端技術研究所所属
  • 明海大学歯学部卒
画像

各職種間による「チーム医療」を実践

画像
画像

当院では、治療を担当する歯科医師、カウンセリングを担当するコーディネーター、メンテナンス担当の歯科衛生士、歯を制作する歯科技工士など幅広い分野の専門家がチームとして連携して治療を行っています。

痛み/恐怖心を感じさせない「睡眠無痛治療」

画像

静脈に鎮静薬を点滴して、治療中に眠っているような状態をつくるのが静脈内鎮静法す。
当院は歯科麻酔医が全身管理のもとで、静脈内鎮静法を行います。インプラント治療の痛みは局所麻酔だけで抑えられますが、治療の音や振動が伝わりストレスとなる場合があります。静脈内鎮静法を行うことで、患者さんは痛みや恐怖を感じることなく治療を終えられます。

安心!「10年の長期保証」付き

画像

当院のインプラントには、歯の部分である「上部構造」に5年、骨に埋め込む「フィクスチャー」と呼ばれるインプラント部分には10年の院内保証を設けています。ただし、これらの保証を受けるにはメンテナンスの受診が条件となります。

「無料相談パック」/セカンドオピニオンにも対応

画像

当院では、All-on-4やインプラント治療に関するご相談を無料で承っております。治療に関する疑問や不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。また、他の医療機関での診断にご不安がある方にはセカンドオピニオンにも対応しております。

詳細はこちらから。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

医療法人社団ワンアンドオンリー 麻生歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ0120-64-8297

  • インプラント無料相談
  • LINE相談

〒420-0823
静岡市葵区春日二丁目12番5号A.S.Oビル

駐車場完備(20台)